 |
オススメ度 |
 |
価格:600 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
商品の詳細ジャンル建築・理工フォーマット文庫出版社中経出版発売日2010年12月ISBN9784806138952発売国日本サイズ・ページ254p 15cm(A6)関連キーワードリクナビネクストテックソウケン ワレラクレイジーエンジニアシュギ,ニホンノギジュツオササエルジョウシキヤブリノオトコタチ 9784806138952 ご注文の前に必ずご確認をお願いします。 在庫情報 「在庫あり」商品は通常当日?翌日までに出荷します。「お取り寄せ」商品も掲載しています。出荷日の目安は左のリンクよりご確認ください。 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について内容詳細 未来技術を切り拓く常識に縛られない異才・奇才たち。黙々と技術に向かい、新しい世界を創りだす「クレイジーエンジニア」。世界に誇る日本の技術者たち15人の発想・技術・考え方・生き方に迫る珠玉のインタビュー集。目次 : 39歳でMIT教授。タンジブルで、最先端を切り拓いていく男?石井裕(マサチューセッツ工科大学メディアラボ教授)/ 小型コンピュータ「ウェアラブル」の開発で未来を変えていく男?塚本昌彦(神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻教授)/ カリスマプログラマ、CGアーティストで世界的評価を受ける男?富田拓朗(コードクリード株式会社代表取締役兼CEO)/ オウムの脱・洗脳を手がけ、脳のエキスパートと呼ばれる男?苫米地英人(脳機能学者)/ メディア・アーティストとして「ポストペット」を誕生させた男?八谷和彦(メディア・アーティスト)/ 空気中にリアルな3次元映像を表示する装置をつくった男?内山太郎(工学博士)/ 「光学迷彩」で透明人間を工学的に実現可能にした男?稲見昌彦(慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)/ 自分にそっくりのアンドロイドをつくり、「人間とは何か」に挑む男?石黒浩(大阪大学大学院基礎工学研究科教授、ATRフェロー)/ 医療・介護分野などで活躍、ロボットスーツで未来貢献する男?山海嘉之(筑波大学大学院システム情報工学科教授)/ 趣味で開発した“二足歩行”のロボットで業界に衝撃を与えた男?高橋智隆(ロボットクリエイター)〔ほか〕
>>詳細を見る |