 |
オススメ度 |
 |
価格:1450 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
山梨マルスワイナリーは、1960年、石和の地に設立以来、山梨の土壌が育む葡萄から高品質なワインの生産に尽力してきました。「甲州ヴェルディーニョ」は、これまで培ってきた経験のもと、各年号の年に甲府盆地で収穫された適熟甲州葡萄から、フリーランジュースのみを用いて低温発酵を行い瓶詰めしたワインです。自然あふれる緑、そよ風の爽快感を連想させる、これまでにない心地よい香りと酸味を持った、新鮮で生き生きとした味わいの辛口甲州ワインに仕上がりました。※発酵由来の炭酸ガスがわずかに溶け込んでいます。※ヴェルディーニョ:爽やかな緑の意。商品詳細製品名甲州ヴェルディーニョ酒別果実酒(白)生産数20000本栽培地山梨県甲府盆地東部(主に石和周辺地域)土壌砂礫質土壌品種甲州種度数10%適温8?10℃容量720ml製造場山梨マルスワリナリー商品特徴タイプ辛口 色若々しい外観は、全体に透明度が高く、クリーンな淡いイエロー。香りフレーヴァーに富んでおり、柑橘系の香り、新鮮なカリン、デリシャスリンゴといった果実香に、白い花の香。爽快でフレッシュさを感じさせる香りが特徴。味わい新鮮な果実味と酸味が口の中に広がるのが特徴、舌先にわずかに発酵由来の炭酸ガスを感じ、キレのある爽快感がクリーンな印象を与えます。料理との相性新鮮な香りと味わいが、和食(お寿司、刺身、天ぷら等)全般に相性が良い。貝類、甲殻類(エビ・カニ)の料理、洋食ではムニエルや白ワイン煮、鶏や豚等重くない白身の肉料理に、レモン醤油、生姜醤油、ポンズ醤油(おろし)、フレンチドレッシング等ソースをベースにした料理の組み合わせに適しています。★ジャパン・ワイン・チャレンジ 2013とは★「ジャパン・ワイン・チャレンジ(Japan Wine Challenge)」は、東京で開催される全世界のワインを対象としたアジア最大の国際ワイン・コンペティションです。 「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」のアジア開催として1998年から開催され、例年全世界から1,000点以上のワインが出品されます。審査は生産者、ワインメーカー、ソムリエなどワインのエキスパートが世界中から集まりが審査員を務めます。※入荷までにお時間がかかる場合がございます。
>>詳細を見る |