バランスボールについての最新情報

バランスボールの関連ニュース

【激安価格】【送料無料】バランスボール 赤(Φ45cm)【ダンベル・トレーニングマシン・筋トレ・格闘技用品のワイルドフィット】【smtb-k】【ky】【YDKG-k】【ky】
オススメ度
価格:1400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
バランスボールは、45cmの大きさまで膨らみます。折りじわがなくなるまで、十分に空気を入れてご使用下さい。(破裂の心配はございませんので、ご安心下さい。)※付属の空気入れは簡易です。空気が漏れないよう、しっかり差し込んでご使用下さい。ボールに空気が入るほど、逆に圧がかかりますので、"力"と"時間"を要します。自転車の空気入れ等を使用すると、数分で膨らませることができます。 送料 無料(※北海道・沖縄・その他離島は別途送料あり) 材質 PVC 耐荷重 約150kg 生産国 台湾 ※アンチバースト仕様(穴が開いても急激にしぼまない)専用の空気入れがついています(約10分程度膨らませるのにかかります)。自転車の空気入れ等を使用すると数分で膨らませることが出来ます。Let's exercise!◇基本姿勢(座る) 背筋を伸ばし、姿勢を良くします。足は、床に付けて座りましょう。 ボールの中心あたりに座り、膝が90度の角度になるようにしましょう。 足幅は肩幅程度に広げ、上半身は、床と垂直になるように意識しましょう。◇腰を動かす 床に足を付け、上半身は垂直を保ったまま、骨盤だけを前後左右にゆっくり動かしましょう。 ◇足を上げる 座ることに慣れたら、片足だけを上げ、両手を少し広げた状態でバランスをとってみましょう。 左右の足が出来るようになったら、両足上げに挑戦してみましょう。 ◇ボールの上に寝る うつ伏せ・・・手を伸ばし、足を床から離してバランスをとりましょう。 仰向け・・・・全身の力を抜き、リラックスして背筋をのばしましょう。空気の入れ具合はお好みですが、初心者の方は、少なめにすると安定性があり、トレーニングしやすくなります。慣れてきたら、少し多めに入れてトレーニングしてみましょう。インナーマッスル(普段あまり使われない筋肉。特に、腰まわり・お腹まわり)を鍛えよう!!・うまくバランスをとることにより、身体の歪みを改善したり、身体の引き締めに効果的です!!・肩こり、腰痛の改善にも期待が出来そうです。バランスを取るために、全身の筋肉を使って血行を良くします。 背筋が伸び、姿勢も良くなります。・姿勢やバランス調整に必要な筋肉を整え、基礎代謝をUP! ダイエット効果につながります。 >>詳細を見る
乾布摩擦